最新の記事
検索
ライフログ
フォロー中のブログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
▲
by yo_sachiko
| 2011-07-14 08:40
| 暮らし・生活
▲
by yo_sachiko
| 2011-06-27 12:14
| 暮らし・生活
▲
by yo_sachiko
| 2011-06-24 11:20
| 暮らし・生活
▲
by yo_sachiko
| 2011-05-21 17:08
| 暮らし・生活
![]() 新しいパスポートと古いパスポートです。 前のは5年有効のものやけど、 今回は10年にしました。 その理由は、 値段があんまり変われへんかったから。 と、 5年って、長いように思うけど 過ぎたらあっという間で、 更新するのを忘れるから。 ▲
by yo_sachiko
| 2011-05-19 12:33
| 暮らし・生活
ディスカバリーベイにお住まいの甲斐さん がご友人と共に、
東日本大震災への義援金活動として 「チャリティクッキング教室」を企画されています。 素晴らしいシェフばかりが参加してくださって、 楽しい催しになるはずだと思います。 5月の活動予定は以下の通り お時間のある方はぜひご参加下さい。 CHARITY COOKING CLASS FOR JAPAN EARTHQUAKE RELIEF FUND All class fees will be donated to support child victims in Ishinomaki city, Miyagi prefecture Venue : Pantry Magic Please come and support this event to help the children survivors of the Japan Earthquake and Tsunami ◆RAW CHOCOLATE 25th Wednesday, MAY 10:30 am - 12:30 pm Class fees: HK$300 Chef: Shimizu Shima (Sesame Kitchen) Raw chocolate means no sugar, no dairy, no chemicals, just pure unprocessed chocolate with the highest antioxidant and mineral contained. Highly recommend to someone who love chocolate but also want to stay healthy. Don’t miss this very unique opportunity!! ◆CUPCAKES & CUPCAKE DECORATION 26th Thursday, May 10:30 am - 12:30 pm Class Fees: HK$300 Chef: Ollyvia Postacchini Chef Ms. Postacchini is a mother of three children. She is from Indonesia, who loves baking and runs a baking business. ◆PHO BO (Vietnamese beef noodle) 27th Friday, May 10:30 am - 12:30 pm Class Fees: HK$300 Chef: Huong Pham Chef Ms. Huong is originally from Hanoi VIetnam who has two children and has lived in HK for 13 years. Her family has a long history in the restaurant business in Hanoi. She regularly hosts cooking classes in Discovery Bay. ◆CARAMELIZED SCALLOP WITH GREEN ASPARAGUS BLACK COD WITH POACHED SPINACH AND DIJONAISE 31st Tuesday, May 11:00 am - 1:00 pm Class Fees: HK$300 Chef: Phillippe Moriau(Brasserie 22° North) Special French seafood cuisine. Probably one of the best and certainly the most renown chef in Discovery Bay. Professional Quality Kitchen Tools PANTRY MAGIC (HK) Ltd Add : G/F, 25 Lok Ku Road, Central, HK Tel : +852 2504 0688 10:30am - 7:30pm The number of customers will be limited to 12 only. Please book your place inadvance and make sure you will arrive on time. For reservations, please email to info.charity.cooking@gmail.com If you have any other enquiry, please contact to 852 6054 6402 or 852 9555 2747 Pray for Japan, Pray for Ishinomaki ISHINOMAKI city had the highest death toll in Japan. The March 11th tsunami killed 70% of children and teachers at Okawa Elementary school. In Ishinomaki number of schools were destroyed by Tsunami. ▲
by yo_sachiko
| 2011-05-15 15:32
| 暮らし・生活
今テレビで香港映画をやっています。
![]() サム・ホン・キンポーの若い時の映画。 香港の映画には、必ずと言っていいほど 「英語」と「中国語」の字幕がでる。 「英語」はわかるけど、 なんで「中国語」?と思うでしょ。 香港では、広東語がわかるひとと、 中国では方言がいっぱいあるので 中国語の字幕がないと分からない人がいるからなんです。 ということは、「英語」と「中国語」のお勉強にもなるのです。 ☆では、おやすみなさい!☆ 今夜もいい夢をみることができますように! ▲
by yo_sachiko
| 2011-05-13 00:10
| 暮らし・生活
実は、先日、タイに行くときに判明したのが、
私のパスポートの有効期限が5月24日までだったということ。 香港の空港でチェックインするときに、 「タイはあんまり厳しく言われないけど、 帰ってきたら、パスポートを更新してね!」 とキャセイのグランドホステスさんに優しく言われました。 それで、今日の午前中に 在香港日本領事館に行ったのですが。。。。。 私の準備していった写真。 正面向きではなかったのです。 ちょっと、心もちナナメを向いているんです。 ※カメラ目線??キレイにとられようとして?? それが潜在的に働いた????? そして、申請書とともに写真を提出する時に、 やっぱり言われましたよ! 「ちょっとななめ。。」って。 写真は正面からとるもんだって。。。 でも、なんかよくわからないうちに 「いいですよっ!これでもっ!」 と言われました。 パスポートは5月17日に出来上がります。 ▲
by yo_sachiko
| 2011-05-12 16:13
| 暮らし・生活
我が家は、香港と言えど、
中心地である、チムサチョイに行くよりも 中国との境目の、シンセンに行く方がはるかに近いところにある。 街中に住む日本人の人たちは NHKを見ることができるのだが、 我が家では、 タイや台湾の番組を見ることはできても NHKを見ることができなかった。 それがやっとやっと、 今日契約をしたのだ。 後2週間くらいで、NHKが見れるようになる。 でも、それがエエのか悪いのかわかれへん。 モチロン私の両親にとってはいいことに決まっている。 でも、私にとっては、そこに時間をとってしまったら どうなるんやろ? ▲
by yo_sachiko
| 2011-05-11 23:37
| 暮らし・生活
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||